新着情報 - Advanced Imaging Research Center, Kurume Univ. Sch. Med.
- 2021/02/19
- 2021/02/08
-
7月22日 大学教職員向け2021年 夏休み「顕微鏡体験ワークショップ」
久留米大学教職員のみなさま
教職員のご家族様など関係者を対象に、顕微鏡体験セミナーを開催します。普段大学の研究で使う電子顕微鏡などを使って身近な物を拡大して観察してみませんか?是非お子様と一緒にご参加ください!(もちろん大人だけでも結構です)
撮影した画像は、夏休みの自由研究に使っていただけます。
学生の皆さんのボランティアも歓迎です。
※一般の方へ
翌日7/23日に同じ内容でワークショップを企画します。日程の合わない場合は一般の方へご参加いただいても結構です。
- 2021/02/05
-
7月23日 一般公開2021年 夏休み「顕微鏡体験ワークショップ」
日時:2021年7月23日(金)スポーツの日 10:00 ~16:30
一般の皆さんを対象に顕微鏡体験公開セミナーを開催します。普段大学の研究で使う電子顕微鏡などを使って身近な物を拡大して観察してみませんか?20組先着ですが小学生から大人まで、どなたでも参加いただけます。
撮影した画像は、夏休みの自由研究に使っていただけます。
- 2020/07/15
-
2020年 夏休み「顕微鏡体験ワークショップ」中止&自由研究相談のお知らせ
夏休み 顕微鏡体験セミナー中止のお知らせ 今年度は、久留米大学職員など関係者の皆さん・一般向けの顕微鏡セミナーを2回開催予定しておりましたが、残念ながら中止することとしました。(7/24,25) お子様の参加者の多いセミナーですので、昨今の新型コロナウイルスの状況を鑑み、開催の是非を検討してきました (さらに…) - 2020/02/14
-
2020年度大学院生・研究者向けサンプル作製 AIRC-WetLab
先端イメージング研究センターでは、久留米大学の皆様の研究サポートの一環として、基本的な形態解析実験に関わるWetLabを開催します。2020年度は、3ヶ月おきに4回を予定しています。(予定は変更される場合があります)。とくに、今年は、試料作製の基本となる、動物の灌流固定や免疫染色、電子顕微鏡用試料の (さらに…) - 2019/07/15
-
保護中: 写真集:夏休み顕微鏡体験WS2019.7
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: (さらに…) - 2019/06/12
-
2019年 夏休み「顕微鏡体験ワークショップ」
小学生から大人まで、久留米大学職員など関係者の皆さんを対象に、顕微鏡セミナーを開催します。普段研究で使う電子顕微鏡などを使って身近な物を拡大して観察してみませんか?
撮影した画像は、夏休みの自由研究に使っていただけます。
日時:2019年7月13日(土) 10:00 ~16:30 (さらに…)
- 2019/04/17
- 2018/12/10
ABIS シンポジウムのお知らせ
ABiS Symposium 先端バイオイメージングの現在そして未来 〜我が国の研究戦略〜
本センターも参画している「先端バイオイメージング支援」のシンポジウムが開催されます。Zoom、かつ無料ですので、奮ってご参加ください。
Zoomウェビナーによるオンライン配信